当社はやる気と遣り甲斐が感じられる職場を提供し、働く喜びを共有出来る職場作りを目指しています。
お客様に喜んでいただける様、お客様からの感謝のお言葉を励みに、障がい者・健常者が一体となり支え合いながら、クオリティの高い仕事を行っています。
一般企業と同じ市場で競争
親会社からの受託業務ではなく、外向きのビジネスが中心
上司、先輩、同僚社員による
ナチュラルサポート
障がい者と健常者が共に支え合いながら、戦力となって働く
正規雇用
(60歳定年)が基本
一部の嘱託社員(雇用延長者)やパートタイマー以外は、全て正社員
障がい者に
配慮した社屋・工場
特例子会社単独の社屋で、「合理的配慮」を意識した仕事環境
(1) 勤務時間 (部署別変形労働時間制)
平日勤務 9:00 ~ 18:00(基本形)
土曜勤務 9:00 ~ 12:00(部署・時期による)
昼食 12:00 ~ 13:00
休憩時間 15:00 ~ 15:15
(2) 休暇
日曜日・祝日 (※土曜日は部署ごとに異なる)
年次有給休暇 10日~20日
夏季一斉休暇 8月13日~8月17日
年末年始休暇 12月29日~1月3日
(3) 主な福利厚生
永年勤続表彰 (勤続5年ごと)
誕生日祝 (毎月の全社連絡会にて)
社員旅行 (一泊二日)
(1) 新規採用
- 例年 2~3名 採用
- 特別支援学校、養護学校、職業訓練校、就労移行支援事業所 などから採用
- 面接・実習を経て選考
- 重視するポイント:真面目・素直・一生懸命・意欲や頑張り といった姿勢や態度
(2) 評価
- 業務遂行能力・執務態度⇒昇給
- 組織貢献度⇒昇給
- 業績評価(個人成果・組織貢献・総合評価)⇒賞与(年2回)
- 給与体系:障がいの有無に関わらず、一本化された給与体系
(3) 人材育成
- スキルアップ
ローテーションで多様な業務に挑戦
- 社会人としての成長
挨拶、礼儀、マナー、正直、責任感、ごまかさない など
- 組織の一員としての姿勢
助け合い、チームワーク、相手の立場を考える、報連相 など
担当している仕事:クリーニング品の整理業務
仕事をする上で心がけていること
社内の雰囲気・ユニダスで働いて良かったこと
担当している仕事:名刺作成、印刷・WEB名刺印刷、社内の印刷物
仕事をする上で心がけていること
社内の雰囲気・ユニダスで働いて良かったこと
担当している仕事:清掃
仕事をする上で心がけていること
社内の雰囲気・ユニダスで働いて良かったこと
担当している仕事:清掃・コーヒーサーバーメンテナンス
仕事をする上で心がけていること
社内の雰囲気・ユニダスで働いて良かったこと