伊藤忠ユニダスは1988年に神奈川県で初の特例子会社認定を受けました
名前の由来は「You Need Us」であり、世の中から必要とされる
心のこもった商品・サービスを送り届けています
ノーマライゼーションの実現
障がいのある社員と健常社員が分け隔てなく共に支えあいながら仕事をし、心のこもった商品・サービスを送り届けています。
そうしてお客様から喜ばれ、感謝されることが励みとなり働く喜びを実感しています。
障がいのある人々がより多く、更に 意欲的に仕事に携り、ますます社会のお役に立っていく・・・。
そんな会社であり続けたいと日々精進してまいります。
当社は、何等かの障がいのある人々が懸命に働き、仕事をすること通して世の中から喜ばれ、感謝され、 それが、やる気・遣り甲斐につながる様な職場をつくっていくことを目的に、伊藤忠商事の特例子会社として 1987年に設立されました。
ユニダスという名称の由来は、「You Need Us」であり、世の中から「必要とされる会社」を目指して 伊藤忠ユニダスと名付けられました。
現在の事業内容は、衣料を中心としたクリーニングの施工・宅配サービス、名刺や封筒を中心とした各種 印刷物の作成、社員証・各種証明写真の作成、清掃や郵便物の集配といったオフィスサポート業務です。 いずれも厳正な品質管理と心のこもったサービスをモットーとしております。
障がい者が健常者と共に等しく生きる社会の実現を目指すノーマライゼーションの理念の下、更なる 事業の成長・進化、職場環境の改善・拡大、人材の確保・育成に全力を挙げて取り組んでいます。
伊藤忠ユニダスは、1988年3月に神奈川県で初の特例子会社認定を受けました。
「障害者の雇用の促進等に関する法律」(障害者雇用促進法)により、民間企業の事業主には、その常用労働者数の2.5%以上の障がい者を雇用する義務が課せられています。(法定雇用率:2024年4月現在)
しかし、業務によっては障がい者に向かない業務もあり、障がい者を受け入れる設備が十分でない職場もあります。
そこで、障がい者の就労に特別に配慮した子会社を設け、
障がい者雇用数を親会社の雇用数に算入して法定雇用率を確保することができる「特例子会社制度」
が設けられました。 そのための条件を満たし、厚生労働大臣の認定を受けた子会社が「特例子会社」です。